トップページリノベーションのデメリット

リノベーションのデメリット

リノベーションには、メリットがある反面、やはりデメリットもいくつかあります。その一つが、住宅としての耐久性の問題です。内装を新しくやり直し、最新の設備を入れることで住みやすい住宅を作ることはできますが、その土台となっている住宅の骨組みは年数を経たものです。耐久性が低下していることはもちろん考えられますし、建てられた年代によっては建築基準法の内容が違う場合もあるので、十分な強度や耐震性を備えていないかもしれません。実際、リノベーションをするために内装や壁などを取り除いてスケルトンの状態にしたところ、強度に問題があることがわかり、補強の必要が生じたため見積もりよりも余計に費用が掛かったというケースもあります。現在住んでいる家をリノベーションするのならば、同時に補強工事などをするつもりでプランを組むのもいいですし、リノベーション住宅を購入したり、購入したマンションをリノベーションしてから使用するという場合には、ある程度建物自体の築年数も考慮しておくようにしましょう。
また、リノベーションのデメリットとしては、構造上の限界があげられます。意外と多額の費用が必要となる割には、元の住宅の構造を踏まえてプランを練る必要がありますので、100%自由に間取りの変更などが行えるわけではありません。構造上、どうしても思うようにならない個所も出てくるでしょうし、妥協する必要が出てくることもあるでしょう。しかも、費用の面では建て替えよりは安いものの、一般的なリフォームに比べると高くなることが多いので、そのあたりの兼ね合いが難しいところです。
また、大規模なリノベーションを行う場合には、住んだままの工事というのができなくなりますので、その間の住まいを確保しなければなりません。しかも、マンションのリノベーションなどの場合には、隣の部屋に迷惑をかけないように、早朝や夜の作業ができないため、意外と長い期間工事にかかることがあります。昼間のみの工事にしても、やはり音はどうしても響くことがありますし、気を遣うことになるでしょう。また、マンションによっては工事の内容に制約があるなど、自由に手を加えることができない場合もあるので、確認しておくことが大切です。

 

リノベーションでもっと住みやすい家にTopに戻る